手続き
導入後の手続きについてまとめています。
該当プランの記事を参照してください。
-
従業員に外国人がいるのですが、加入対象者から除外できますか?
厚生年金の被保険者であれば平等に加入対象とする必要があります。但し、選択制の場合、外国人はDCへの拠出を選択しない可能性が高いと思われます。
-
在職中に資格喪失年齢に達したが、受け取らずに据置したい場合は在職中でもiDeCoに切り替える必要がありますか?
積立を継続せず、据置であればiDeCoに加入する必要はありません。資格喪失年齢から70歳未満の間で好きな時に受給できます。
-
導入後に、就業規則等の改訂があった場合に届け出が必要ですか?
必要です。
-
給与明細の変更(掛金分基本給引き下げ)はどのタイミングで行いますか?
給与の締日と支払日にもよりますが、企業の口座から引落しのあった、当月支給分、もしくは翌月支給分から調整してください。
-
【forche】「資格取得日」とはいつのことですか?
制度が開始される月の1日です。 すでに制度が開始されている場合は、加入者となることを選択した日または入社日になります。会社拠出がある企業では、入社した日が資格取得日です。
-
【SBIみらい年金】「資格取得日」とはいつのことですか?
制度が開始される月の1日です。 すでに制度が開始されている場合は、加入者となることを選択した日(入社日)が属する月の翌月1日になります。会社拠出がある企業では、入社した日が属する月の翌月1日です。
-
「拠出月(日)」とはなんですか?
会社の口座よりまとめて引落された掛金が、資産管理機関(加入者個人の口座)に送金される月(日)をいいます。
-
【forche】休職者がいます。手続きは何が必要ですか?
規程で定めている場合に限り、無給となる月は拠出を停止することができます。掛金変更登録票をご提出ください。
-
【SBIみらい年金】休職者がいます。手続きは何が必要ですか?
規程で定めている場合に限り、無給となる月は拠出を停止することができます。掛金休止(再開)申請書をご提出ください。
-
【forche】退職者がいましたが、手続きするのを忘れてました。どうしたらよいですか?
早急に従業員退職等連絡票をご提出ください。すでに拠出され、還付が必要な場合は、還付請求書と還付金・返還金受取口座届を併せてご提出ください。